プロバイヤーが検品済みの宝石をリーズナブルな手数料で仕入れませんか? プロバイヤーが検品済みの宝石をリーズナブルな手数料で仕入れませんか? プロバイヤーが検品済みの宝石をリーズナブルな手数料で仕入れませんか?

ものばんくオークション
入会申込・資料請求はこちら

\オークションは月3回開催!/

今すぐ会員登録をする

\仕入れ・買い取りに役立つ!/

資料請求はこちら
  • 前月の入札数トップ10リスト
  • 前月のダイヤルース相場表
  • オークション概要資料
宝石出品数 月刊10,914点 宝石出品数 月刊10,914点 宝石出品数 月刊10,914点
ものばんくBtoBワールドワイドオークションとは

月間宝石出品数10,914点(※)を誇る、宝石、時計、バッグ、道具などの古物を扱うBtoB向けのリアルタイムネットオークションです。

※2023年11月実績

オークションのサンプル画面

当社「ものばんく」は1955年に質屋として創業し、1999年に質屋様だけを集めた「下関交換会」からオークション事業をスタートしました。

手競りの様子
手競りの様子

この歴史と信頼により、全国の質屋様に参加いただいています。そのため、"初荷"出品が多く、"初荷の宝庫"として高い評価を得ています。

日本最大級の宝石下見イベントを開催しました!

全国から多くの会員様にご来場いただきました。大好評でしたので今後も定期的に開催してまいります。

創業より69年間ものばんくがバイヤー様から選ばれ続けている5つの理由
reason 1

オークションは月3回開催!
仕入れのチャンスが増大

オークションのサンプル画面

ものばんくワールドワイドオークションは、世界中からの出品・入札をオンラインで定期的に行える環境を提供しています。オークションは月3回開催されるため、仕入れのチャンスが大幅に増大します。高精度な写真で商品の状態を確認できるため、オンラインの下見だけでも安心して取引できます。

ブランドジュエリーの写真

ブランドジュエリーの写真

ブランドジュエリー専門オークションも、月に1回開催。ものばんく東京事務所で、手に取りじっくり現地下見いただけます。

reason 2

信頼と歴史による
業界初出品の"初荷"の宝庫

オークションのサンプル画面

当社は1955年に質屋として創業し、1999年に質屋様だけを集めた「下関交換会」からオークション事業をスタートしました。この歴史と信頼により、全国の質屋様に参加いただいています。そのため、"初荷"出品が多く、"初荷の宝庫"として高い評価を得ています。

reason 3

バイヤーが設計した
UI/UXだから
快適な取引体験を実現

オークションのサンプル画面

ものばんくワールドワイドオークションのUIは、バイヤー自身が設計しています。バイヤーにとって嬉しい機能が満載で、ITが苦手な方でも直感的に操作可能です。高精度な写真で商品を確認でき、商品検索や入札がスムーズに行えるなど、快適な取引体験を実現しています。

reason 4

事前下見入札登録が可能!

オークションのサンプル画面

予め入札金額を事前に登録して、当日の競りをスマートに行うことができます。東京と山口・下関で定期的に会員限定の下見会も開催しています。

reason 5

下見の精度を上げる
バイヤーズコメント

オークションのサンプル画面

宝石の専門バイヤーがすべての商品を厳しく検品し、下見時に必要な情報を商品ページに網羅します。公開後には、画像追加やサイズ計測などのご希望にも個別対応いたします。バイヤー様が安心して入札できる環境を提供いたします。

こんなお悩みありませんか? 悩み箇条書き 下矢印 解決します

ものばんくオークション
入会申込・資料請求はこちら

\オークションは月3回開催!/

今すぐ会員登録をする

\仕入れ・買い取りに役立つ!/

資料請求はこちら
  • 前月の入札数トップ10リスト
  • 前月のダイヤルース相場表
  • オークション概要資料
背景装飾
会員様からお喜びの声を多数頂いております
初荷率の高さが魅力です 細かいニーズにも迅速かつ的確に対応してくれます オフラインのイベントが魅力的で素晴らしいです

ものばんくオークション
入会申込・資料請求はこちら

\オークションは月3回開催!/

今すぐ会員登録をする

\仕入れ・買い取りに役立つ!/

資料請求はこちら
  • 前月の入札数トップ10リスト
  • 前月のダイヤルース相場表
  • オークション概要資料

リーズナブルな
費用体系

初期費用

初期費用

手数料

手数料の一覧表

※新品の定義はMWオークション検品員と売り手様の話し合いによって都度同意が必要。

ご利用開始までの流れ

目安として古物許可証のご提出から約1週間でご利用開始いただけます

目安としてお申込みから約1週間でご利用開始いただけます
今入会したら 豪華4大特典プレゼント中 光
オリジナル相場表 質屋学校 MonoGraph オフラインイベント

ものばんくオークション
入会申込・資料請求はこちら

\オークションは月3回開催!/

今すぐ会員登録をする

\仕入れ・買い取りに役立つ!/

資料請求はこちら
  • 前月の入札数トップ10リスト
  • 前月のダイヤルース相場表
  • オークション概要資料

よくあるご質問

落札代金の支払い方法、支払い期限を教えてください

オークションが終了した翌日曜日にオークションサイトのマイページ上に計算書が公開されます。計算書が公開された翌日から3営業日目が落札代金のお支払い期限となります。また、お支払い方法は当社指定口座へのお振込みに限ります。なお、振込手数料は落札者様のご負担となります。

落札商品の後交渉申請はいつまで可能ですか?

返品交渉申請の期限は、オークション開催週の翌月曜日から2週間以内となります。 鑑定機関に出すなどで交渉延長が必要な場合も含めて、交渉申請の期限内に専用フォームからお申し出をお願いいたします。

ものばんくオークション
入会申込・資料請求はこちら

\オークションは月3回開催!/

今すぐ会員登録をする

\仕入れ・買い取りに役立つ!/

資料請求はこちら
  • 前月の入札数トップ10リスト
  • 前月のダイヤルース相場表
  • オークション概要資料
無料 まずは資料請求 会員登録はこちら